2023年ききょうニュース
2023年11月17日 安全運転の表彰状をいただきました

伊勢原市安全運転管理者会より、適正な安全運転管理を行い、交通安全と事故防止に貢献した事業所として表彰していただきました。今後も、安全運転を心がけ、事業を実施してまいります。
2023年9月1日 伊勢原市 家族介護者教室

伊勢原市主催の家族介護者教室に、「ききょう苑」も老人保健施設として参加しました。 動画やスライドを使いながら、参加いただいた皆様に、少しでも老健の上手な使い方をご理解いただけたかと思います。
ご不明な点などがありましたら、お気軽に92-8101へお問い合わせください。
2023年7月11日 七夕飾り


通所事業では、初夏の到来に向けて、毎年恒例となりました七夕飾りづくりを行いました。天井や柱に取り付け、フロア内を明るく彩ることにより、季節感を感じていただきます。短冊づくりでは「転ばぬよう歩きたい」「むせ込みなく食事を摂りたい」などのリハビリに関係する目標も記載されていました。
2023年7月11日 父の日


6月18日(日)、入所部門にて『父の日』イベントを開催しました!
ビール、日本酒、スパークリングワインの中から好きな飲み物を選び(残念ながらすべてノンアルコール)、クラッカーの祝砲を合図に乾杯し、おつまみのお菓子とともに味わっていただきました!
さらに、いま巷で話題の『筋膜リリースガン』でマッサージも行い、心身ともにお楽しみいただきました。「楽しい時間をありがとう!」「特別な日になりました!」などの声も聞くことができ、みなさんとても満足したご様子でした!
2023年5月30 日 野菜の園芸


今年も、通所部門にて園芸療法を始めました!夏の収穫に向け、ゴーヤやトウモロコシ、ニンジン、枝豆の4種類の野菜をプランターで栽培します。 園芸に取り組むご利用者からは、とても爽やかな笑顔が見られました。
2023年3月27日 庭園のチューリップ
庭園のチューリップが今年も色鮮やかに咲きました!綺麗に咲くチューリップを見て、春の暖かさが訪れたことを目でも感じることができ、ご利用者や職員からとても好評です!
2023年3月3日 ひなまつり

今年も、ききょう苑の玄関ロビーにひな人形を飾りました! 今年は新たに寄贈されたひな人形(写真右上)も一緒に飾り、ご利用者やご家族、来苑者の方々からは「とても豪華ね~♪」や「ものすごく綺麗!」と好評の声を聞くことができ、中には、ひな飾りの写真撮影をする方もいらっしゃいました!